【小さなL字ファスナー財布】Munekawa Cram 小さなボディーに想像以上の収納力!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 28

  • @reverso-cj6ql
    @reverso-cj6ql 4 года назад +1

    おじさんが使ってても恥ずかしくないとても落ち着いたミニL字の財布、って感じですね!ぜひ、買いたいです!それと、途中に出てきたパームもとてもいい感じでエイジング進んでますね!すごくいい艶!また、紹介してください!

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  4 года назад

      マメにMunekawaのHPをチェックしていれば少数制作して販売していますので購入出来ると思います。

  • @cyp2c198
    @cyp2c198 4 года назад +2

    こちらの動画を参考に、Munekawaさんのこちらの財布を購入しました!!とても楽しみです!ありがとうございました!

  • @plot_art
    @plot_art 4 года назад +2

    Отличная работа👍👍👍👍👍

  • @ぽんぽん-d4v
    @ぽんぽん-d4v 3 года назад

    いつも見ています。
    こちらの財布はブライドルレザーがオススメですか?

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  3 года назад

      国産コードバン仕様もあるので、その人の好みによると思いますが、僕が個人的にオススメするならブライドルレザーですね!

  • @sn2510
    @sn2510 3 года назад

    一番オススメのコンパクト財布は何になりますか?

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  3 года назад

      左利きにも対応したミニ財布をピックアップして返信しますね。

    • @sn2510
      @sn2510 3 года назад

      @@menswallet_reviewvideo
      ありがとうございます

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  3 года назад

      コメントで返信するより、左利き対応コンパクト財布の紹介動画を急いで作ります!

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  3 года назад

      来週になりますが、新作の左利きにも対応した財布のレビュー予定があるのでお待ちください。

  • @seeker_015
    @seeker_015 5 лет назад

    Munekawaさんのは品質が良いと聞きますが一つも持っていないので見てて楽しいです。自分もLファスが好きで最近とある懇意にしてもらってる個人の方のを購入しました。お札の入れ方は個人的には普通?(畳むことに抵抗がないので)がいいですね。底にいれるなら違う形状のウォレットでもいいかなぁと。リクエストですがコスパ重視シーズみたいなのもやってほしいですw

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  4 года назад +1

      中々コスパの良い財布ってないんですよね...
      次はthree2fourあたりかなー?と思っています。

    • @seeker_015
      @seeker_015 4 года назад

      メンズ財布レビュー動画チャンネル たしかにそうですよねwそこの価格的に自分にはなかなかハードル高いんですよね。でもメンズ財布さんがどんな評価するのかもきになるーw

  • @とりさん-w3l
    @とりさん-w3l 3 года назад

    ケツポケに入れると型崩れして使いにくくなりますかね?

  • @cyp2c198
    @cyp2c198 4 года назад +2

    ブライダルレザーではない物は、どのような感じなんですか?

  • @nemumi__
    @nemumi__ 4 года назад

    お札を折らなくていい使いやすそうなL字の財布を探していたので、とてもありがたいです!
    本当はGANZOのコンパクトジップウォレットが欲しかったのですが、約1年待ちということでこちらを購入しようか迷っています。
    どちらが使いやすいでしょうか?

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  4 года назад +1

      返事が遅れて申し訳ありません。
      MunekawaのCramは小銭が思った程入りません!
      理由は小さな小銭入れに大きなマチが畳まれるので小銭が固まりやすく、財布が膨れてしまいます。
      スリムに使うなら小銭は7〜8枚まででしょう。
      また、左側のスリーブにカードを入れすぎるとファスナーに引っかかりやすいですね!
      左スリーブには多くても3枚以内かな〜?と思います。
      GANZOのコンパクトジップウォレットも決して収納力がある訳ではありませんので似たり寄ったりかと...
      人それぞれに使い方あるでしょうから、どちらが使いやすいかは何とも言えません!
      ただ言える事は、自分が本当に欲しいと思ったものを買うべきだと思います。

  • @3dogspapa543
    @3dogspapa543 4 года назад +3

    欲しい。
    しかし、何かが気になると思ったらzipについてる紐がダサい😭

  • @babynavy7798
    @babynavy7798 4 года назад +1

    100円ショップの材料で自分で同じような財布を作りました。

  • @ブラウンえのき
    @ブラウンえのき 4 года назад

    ランチ用のサブ財布で悩んでいるのですが、カード2.3枚と1万円程度の現金を入れるとしたら、Lファスとラルコバレーノのスマートミニウォレットどちらの方が使い勝手が良いでしょうか?

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  4 года назад

      スマートカードウォレットですが、それよりYUHAKUのASP122 コンパクト二つ折り財布の方がオススメです。

  • @りょ-d6j
    @りょ-d6j 4 года назад

    ブライドルほしいなあ

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  4 года назад

      売り切れてしまいましたね...
      たまにブッテーロ以外の革で限定品を出しているの待ってみては?

  • @もぐもぐ-l6s
    @もぐもぐ-l6s 4 года назад

    来月の給料でこれ買います笑

    • @menswallet_reviewvideo
      @menswallet_reviewvideo  4 года назад

      最近、Lファスで一番使っています!
      小銭を増やさないように使えば、かなり良いLファスです。

    • @もぐもぐ-l6s
      @もぐもぐ-l6s 4 года назад

      メンズ財布レビュー動画チャンネル ということで遅くなりましたが買いました!キャッシュレス、キャッシュレスなんて言っても、やはり仕事柄どうしても小銭って少しは出てくるもので...。今まではカードとお札だけの二つ折り財布を使ってましたがこの財布はカードも充分に入れられる上、小銭もある程度入るのでかなり気に入りました!